教育画劇 発行
ブライアン・モーセズ 作
マイク・ゴードン 絵
食べ物の歴史と作り方を紹介するシリーズ。5冊ほど出ていて、今のみーのお気に入りです。
しかし恐ろしいのはそのラインナップ。
アイスクリーム、ケーキ、フライドポテト、ピザ、チョコレート。
………これで食育したとか思うなよイギリス人!!!
……と、叫びたくなります。
とはいえ、内容は非常にしっかりしたものです。それに、ちょっと大きい子なら自分で作ることもできるレシピも中にあります。何より、子供が好きなメニューばかりなので、次から次へと子供が読みたがる。
大人には、イギリスと日本との食文化の違いがほの見えるところもあり、なるほどなと思わされます。イギリスではフィッシュアンドチップスが有名で、フライドポテトと言えば魚のフライの付け合わせかと思っていましたが、ソーセージや卵など、何の付け合わせにでも使われるのですね。
読者の対象は恐らく小学校低学年くらいかなと思いますが、漢字にはふりがながふってあるので、お料理や食べることが好きな子供さんなら、幼稚園児でも大丈夫でしょう。現にみーは大喜びで読んでます。
「だからあんたらは生活習慣病がー!」と時々叫びたくなりますが、よろしければ、どうぞ。